業務内容|地目変更登記は中村土地家屋調査士事務所におまかせください!!

  1. トップページ
  2. 業務内容
  3. 地目変更登記

サービス案内

地目変更登記とは?

イメージ

◇地目変更登記とは?

土地の地目は田、畑、宅地、学校用地、鉄道用地、池沼、山林、牧場、保安林、公衆用道路、公園、雑種地など23種類の地目が決められています。これらの土地の現況に変化があった場合、たとえば、田、畑などの農地を造成して家を建てるため、地目を宅地に変更する手続きを地目変更登記といいます。


◇地目変更登記の申請人はどなた様なのか?

・土地を所有されている人で地目を変更された人
・登記簿に記載されている地目と現況の地目が一致しない人


◇地目変更登記の流れは?

1、
お客様から依頼を受け、聞き取りをさせていただきます。
2、
お客様から委任状のほか農地転用許可書など関係書類をお預かりし、法務局、市役所などで当該物件の調査をします。
3、
関係資料をもとに現況調査をおこない実際に地目変更が行われているか物理的状況の把握をします。
4、
登記申請書及び関係書類を作成し、管轄する法務局に提出します。
5、
地目変更後の登記完了証をお客様に引き渡し業務が完了します。

◇業務日数

すべての書類をお預かりしてから成果品(もちろん登記完了証を含む)をお客様にお渡しするまで約10日間程度の日数をいただいております。


◇建物表題登記の報酬金額は?

地目変更登記の報酬金額は30,000円からになります。
ただし、農地転用手続きや官民・民民境界確定作業を要する場合など付帯作業が生じる時、また、法務局、市役所等の資料調査の印紙代・手数料・消費税及び遠方の場合の交通費等別途がかかります。

土地地積更正登記とは?

◇土地地積更正登記とは?

土地地積更正登記とは登記された当初から錯誤がある場合にこれを正しい地積に改める登記をいいます。


◇土地地積更正登記の申請人はどなた様がなるのか?

・分筆する際に従前の地積が測量した結果一定以上の誤差が生じたとき
・土地所有者がテープなど簡単な方法で面積を測ってみて、登記簿に記載されている面積と差異のある方
・売買取引などで当該面積の確定を求められている方


◇土地地積更正登記の作業のながれ

1、
お客様から依頼を受け、聞き取りをさえていただきます。
2、
お客様から委任状ほか関係書類をお預かりし、管轄の法務局で当該土地の登記簿・公図・地積測量図などの調査をします。
3、
法務局で調査したこれらの資料をもとに現地にて物理的な状態の調査・確認作業を行います。
4、
現地にて各種の測量作業を行います。その後、関係者立会いのもと、官地(道路・河川など)および民地(隣地)との境界確定を行い境界標の設置を行います。
5、
これらに基づき地積測量図を作成し申請書に添付して管轄の法務局に提出します。
6、
土地地積更正登記のお客様に登記完了証及び成果品などを引き渡し業務が終了します。

◇業務日数

すべての書類をお預かりしてから、成果品(もtろん登記完了証を含む)をお客様にお渡しするまで約1~2ケ月程度の日数をいただいています。


◇土地地積更正登記の報酬金額は?

土地地積更正登記の報酬金額は一般的に50,000円からになります。土地地積更正登記は地積測量を伴う境界確定作業(約250,000円からになります)が前提となりますので合計300,000円からになります。この費用には官公署での調査業務、図面作成、登記申請まで含みます。
ただし、法務局等の資料調査の印紙代・手数料・消費税及び遠方の場合の交通費が別途かかります。

土地分筆登記とは?

◇土地分筆登記とは?

土地分筆登記とは、一筆の土地を分筆して数筆の土地にする登記をいう。
土地分筆登記とは、一筆の土地を分割することです。分割するために分割線を入れることになります。
その前提として、面積を確定するために境界確定測量が必要となります。
すなわち、土地分筆登記とは、境界確定測量と土地分筆登記を併せた業務となります。


◇土地分筆登記の申請人はどなた様がなさるのか?

・土地の一部を分割して売買される方
・土地の一部を他の用途(例えば、田の一部を造成し宅地にする)に変えるとき
・相続が発生し土地を分配する場合や土地に一部を物納(相続税を土地で対処する)する場合
・将来、子供や配偶者のために、相続での財産引き継ぎがスムーズになされるよう今から準備をしておく
  など、財産管理のためにさまざまなケースが考えられる。


◇土地分筆登記の作業のながれ

1、
お客様から依頼を受け、聞き取りをさせていただきます。
2、
お客様から委任状のほか関係書類をお預かりし、管轄の法務局で当該土地の登記簿・公図・地積測量図などの調査をします。
3、
法務局で調査したこれら資料をもとに現地にて物理的な状態の調査・確認作業を行います。
4、
現地にて各種の測量作業を行います。その後、関係者立会いのもと、官地(道路・河川など)および民地(隣地)との境界確定を行い境界標の設置を行います。
5、
これらに基づき地積測量図を作成し申請書に添付して管轄の法務局に提出します。
6、
土地分筆登記のお客様に登記完了証及び成果品などを引き渡し業務が終了します。

◇業務日数

すべての書類をお預かりしてから、成果品(登記完了証を含む)をお客様にお渡しするまで約1~2ケ月程度の日数をいただいています。


◇土地地積更正登記の報酬金額は?

土地分筆登記の報酬金額は一般的に50,000円からになります。土地分筆登記は地積測量を伴う境界確定作業(約250,000円からになります)が前提となりますので合計300,000円からになります。この費用には官公署での調査業務、図面作成、登記申請まで含みます。
ただし、法務局等の資料調査の印紙代・手数料・消費税及び遠方の場合の交通費が別途かかります。

中村土地家屋調査士事務所

ご連絡先はこちら

〒520-3047 滋賀県栗東市手原一丁目8番14号
中村洋三土地家屋調査士事務所お問い合わせ

無料相談実施中 お電話でのお問合せ・ご相談はこちら とっておき情報 最新の登記事例 お客様からの声
中村洋三フェイスブック
地目変更サービス案内
土地の登記
建物の登記
事務所案内